大きくする 標準 小さくする

Blog 2022/1

Jazzを一緒に歌いましょう♪Vol.13 Just Squeeze Me ,YouTubeにUPしました~!

[私のYouTube動画] 投稿日時:2022/01/31(月) 18:20

1月も今日で終わりですね。時が経つと、あっという間の気がしますね。
でも、いろいろ振り返ると、、、
お正月には、2年ぶりに弟家族と会うことができて、子供たちが賑やかに一緒に遊べたり、
中旬には、小林美江さんのお芝居を観劇できたり、と、充実した1カ月でした!

◆◆◆
Jazzを一緒に歌いましょう♪Vol.13 Just Squeeze Me ,YouTubeにUPしました~!

今年も、月1回の、ジャズ弾き語り動画UP、続けてまいります~♪♪

今年最初は、デューク・エリントン楽団の名曲から、「Just Squeeze Me」を選びました!!

ゆったり4ビートにのって、豪快に歌うイメージのこの曲。

ワン エン(&) トゥー エン(&) スリー エン(&) フォー エン(&)
このエン(&)の部分=後拍をしっかり感じて歌うと、ゆったり4ビートに気持ちよくのって歌うことができます!!

皆様も、ゆったり4ビートにのって、ぜひぜひ、一緒に歌いましょう~~!!



歌詞の和訳は、こちらのブログに掲載いたしました♪
 →ジャズピアニスト成田素世のブログ (r-cms.jp)

◆◆◆
本日もお読みいただきまして、ありがとうございました。
次回は今週2月4日(金)に更新いたします♪

それでは、皆様、​​​​​コロナ・オミクロンが蔓延しておりますので、
どうか、ご安全に、そしてご無事で、充実の一週間をお過ごしください~~♪♪♪

弾き語り動画、作成中です♪

[私の音楽活動etc] 投稿日時:2022/01/28(金) 17:40

毎日寒いですが、日中、今日みたいにお日様が照ると、嬉しいですね。
洗濯物も乾きますしね♪
我が家は乾燥機を持っていないので、お日様に乾かしてもらえることが、とにかくありがたいことです~

◆◆◆
今月の弾き語り動画、作成中です♪

毎月1回YouTubeにアップしているジャズの弾語り動画、今月は、
デューク・エリントン楽団の名曲の中から、「Just Squeeze Me 」を取り上げました。
タイトルは、「ぎゅっと抱きしめて」というような意味です♪
​​​​​​


昨日から撮影にとりかかったのですが、仕上がらず、
撮影2日目の今日、ようやく撮影が完了したところです♪♪

上の写真は、このブログのために、演奏撮影後に、撮影しました!
撮影が終わった安堵感の表情になっていますねぇ。。。

なんとか、月曜日のブログでご紹介できるよう、編集したいと思います!!!

私の演奏の動画をご紹介できないので、同じ曲、下記の動画をご紹介します♪
ヴォーカルがRoberta Gambariniさんで、ピアノが巨匠Hank Jonesさんで、
Duoでの演奏です。
歌も、ピアノも、絶品すぎて、ため息が出ます~♪♪
Robertaさん、なんて艶やかな歌声なんでしょう~!!
巨匠Hank Jonesのピアノは、もう上品この上なく、繊細で、それでいてブルージーで、はぁ、、本当にため息しかでません~~
ぜひぜひ、こちらの動画、お楽しみくださいませ。
(ライブ動画ではありませんが、いろんなスナップ写真を組み合わせている編集で、
 見ていて楽しめる演奏です。)



◆◆◆
本日も最後までお読みいただきまして、ありがとうございました。
次回は、来週31(月)に更新いたします。

では、週末、コロナ・オミクロンの感染には十分お気をつけて、
楽しい週末をお過ごしくださいませ~~♪♪♪

ボサノバ名曲「Wave」の歌詞・和訳 紹介♪

[ジャズ紹介、歌詞&和訳] 投稿日時:2022/01/24(月) 17:20

コロナ、オミクロン株の感染力がものすごいですね。
コロナ禍も、もう3年目。変化も大きく、不安の大きな世の中なので、
「変わらないもの、普遍なもの」への探求心が強まるのでしょうか。

私も、最近、人間学の雑誌『致知』の読書熱が高まっていて、
今月号は珍しく50%くらい読むことができ、おかげで、古典「大学」に興味を覚え、
雑誌内から情報を得て、田口佳史著『「大学」から学ぶ人間学』(致知出版社)を購入したところです。
「コロナ禍」をどういう心をもって生き抜けばよいのか、
古典からしっかりと学び、実生活に生かしたいと思います。

コロナ禍は、ピンチがチャンス。人間力を磨く大きなチャンスですね。

◆◆◆
アントニオ・カルロス・ジョビンのボサノバ名曲「Wave」の歌詞・和訳 紹介♪



Antonio Carlos Jobim の作詞・作曲したボサノバの名曲「Wave」。
メロディがとっても美しくて、タイトル通り、「波」や「海岸」が思い起こされれる素敵な曲です♪
今回も、私の言葉で訳しました♪
 



Wave
作詞・作曲 Antonio Carlos Jobim  (1967年)


 




ロマンスを歌った、ロマンチックな歌は、心があたたかくなって、いいですね~~!!

こちらの曲は、私の弾語り動画でも演奏しましたので、良かったら、一緒に歌いましょう~♪
2021年3月26日にアップした動画です。



上記の動画ですが、最近、外国の方から温かいコメントをいただきました♪
その中の一人が、同じ曲をギターで弾き語りしていて、
ギターも歌声もとっても温かく、心に響いた動画があるので、下記にご紹介いたします~♪



動画を通して、国境を越えて、同じ音楽で繋がれるって、
なんて素敵なことなんでしょう~!!と思いました♪

これからも、ピアノ演奏、弾き語り演奏、ジャズコーラス演奏、がんばりま~す♪♪

◆◆◆
本日も最後までお読みいただきまして、ありがとうございました。
次回は今週28日(金)に更新いたします。

では、1月最後の一週間、どうぞ安全ご無事で、充実の毎日をお過ごしくださいませ~♪♪♪
 

小林美江さん出演舞台の観劇、川崎大師へ新年ご祈祷

[素敵な瞬間] 投稿日時:2022/01/21(金) 19:50

コロナ禍。オミクロンの猛威がすごいですね。
私のジャズコーラス教室、、都内杉並の方南ジャズコーラスは、
来週29(土)の教室を中止にせざるを得ない状況です。。。
残念ですが、中止を決断し、明日、メンバーみなさんに連絡しようと思います。

◆◆◆
川崎大師へ新年ご祈祷に行きました

今日、家族で川崎大師へ新年のご祈祷に行きました。
早めに出発し、午前10時の護摩に参加しました。
平日の早めの時間だったので、人込みも少なめで良かったです。
 

家族の「家内安全」のご祈祷の他に、
去年に続き、私の「空間・音楽アトリエ素」の「事業繁栄」のご祈祷もしました。
門前通りのお店で、宝船の形の熊手と、だるまを買いました。
私は赤いだるま。息子がオレンジ色のだるま。夫が水色のだるま。
片目を書き入れてから、神棚に飾ります。

コロナ禍が続きますが、よい1年となりますように。
しっかりと前進し、実りある1年となりますように。
私のピアノや弾き語り演奏、ジャズコーラス教室のみんなの歌声が、
誰かの心に届いて、あたたかいエールとなりますように。

コロナ禍も3年目に入りますね。
ピンチをチャンスととらえて、前向きに進んで参りたいと思います。

◆◆◆
小林美江さん出演舞台を観劇しました

先月のジャズコンサートでゲスト出演してくださった女優の小林美江さんが
出演されている舞台『Living』を、今週19日(水)に観劇しました。
場所は、新宿三丁目の小劇場「雑遊」でした。



サスペンデッズという劇団の公演で、美江さんはゲスト出演されていました。
出演者6名という少人数で、劇場もコンパクトな大きさで、上演時間が1時間15分という短い時間。
家族をテーマとした内容で、本当に密度の濃い演劇でした。

私自身と、私の家族親族と重なるところが多く、まるで、自分の人生を客観視しているようでした。
客観視できたゆえ、いろいろな大事なことに改めて気づくことができました。

両親健在のうちに、親孝行しようと思わされました。
小さいころからピアノを習わせてくれたこととか、
父がクラシックピアノ小曲集のカセットテープを持っていて、聴かせてくれたこととか、
そういう一つ一つの感謝を、両親健在で伝えられるうちに、
手紙に書いて、伝えようと思いつきました。

今も、ピアノを弾ける環境があって、ジャズコーラスのメンバーもたくさんいて幸せな私ですが、
もっともっとピアノ演奏を頑張って、そういう姿をちゃんと見てもらえるようにしたい、
と思いました♪♪♪

本当に素晴らしい演劇に出会えて、よかったです。
美江さんには、このご縁に感謝します!!ありがとうございました。

こちらの公演、23(日)までですが、もう全て満員御礼でチケット完売のようです。
また、この先、何年後かに再演がありましたら、ご興味のあるかたは、
ぜひぜひご鑑賞くださいませ~!

◆◆◆
本日も最後までお読みいただきまして、ありがとうございました。
次回は、来週24日(月)に更新いたします。

では、どうぞコロナや風邪にはお気をつけて、安全に楽しい週末をお過ごしください~~♪♪♪

「Hallelujah I Love Him So」の歌詞・和訳 紹介♪

[ジャズ紹介、歌詞&和訳] 投稿日時:2022/01/17(月) 20:15

1月も後半のスタート!
今日は、まんまるお月様ですね。調べたら明日が満月でした~!
満月って、見つけると嬉しい気持ちになりますね!

◆◆◆
「Hallelujah I Love Him So」の歌詞・和訳紹介♪

Ray Charles(レイ・チャールズ)の作詞・作曲したこの曲、
ノリが良くて、ブルースっぽい感じで、そして親しみやすい曲です♪
今回、和訳は私が行いました。
 



Hallelujah I Love Him So
作詞・作曲 Ray Charles (1956年発表)

 



上の歌詞、レイ・チャールズ本人は、冒頭の「boy」を「girl」に変えて、
以降、全て「he」を「she」に変えて歌っていたのですが、
今回は、自分が歌い慣れているのが「boy」のバージョンにて、
上記の歌詞は、「boy」で訳しました♪♪♪

こちらが、レイ・チャールズが歌っている演奏です♪



私がこの曲に出会ったのは、
ジャズヴォーカル&ピアニストの綾戸智恵さんのアルバムで聴いて、
「かっこいい~!!」「歌いたい~!」と思ったのがきっかけでした♪♪

こちらが、その綾戸智恵さんの歌です♪
綾戸智恵さんは「boy」のバージョンで歌っています~



この曲構成は、Aメロ Aメロ Bメロ Aメロ なのですが、
綾戸智恵さんは、Aメロ Bメロ Aメロ、と、1つAメロを省略して歌っているので、
私も、このアイディアを拝借し、ジャズコーラス教室で歌いました~!!

◆◆
下は、2018年10月のジャズコーラス3教室合同コンサートの時の演奏です♪
潮田(うしおだ)ジャズコーラス教室※のメンバーの演奏です。




こちらは、その前の、2014年11月、(横浜市)鶴見区民音楽祭での演奏です。
こちらも、潮田(うしおだ)ジャズコーラス教室※のメンバーと、
方南ジャズコーラス教室(杉並区)有志メンバーの演奏です。



現在は、初音ヒルジャズコーラス教室(横浜市保土ヶ谷区)にて、
この曲を練習しているところです~!!!

※潮田ジャズコーラス教室(横浜市鶴見区, since 2013年1月)は、2018年12月に閉会し、
2019年3月~、場所を横浜駅近くに移して「横浜マリンジャズコーラス教室」として開催していましたが、
コロナ禍の理由により、やむなく2020年4月に閉会しました。
       


◆◆◆
本日も最後までお読みいただきまして、ありがとうございました!!
次回は、今週21日(金)に更新します♪

ではでは、1月後半スタートの一週間、どうぞ充実の毎日をお過ごしください~♪♪


 

ジャズコーラス用に選曲中です♪

[ジャズコーラス教室] 投稿日時:2022/01/14(金) 20:30

朝、夕、とっても冷え込むようになりましたね!
日中は温かい室内で過ごしているので、寒さを忘れますが、
保育園のお迎えの時、外がすっごく寒くてびっくりします。
防寒対策をしっかりして、風邪には気を付けなきゃですね!

◆◆◆
ジャズコーラスの新しい練習曲の選曲中です♪

候補曲の演奏動画をご紹介します~

♪Satin Doll  (デューク・エリントン楽団の名曲です)

  



♪Old Devil Moon (ラテンのリズムと、4ビートの混ざった、かっこいい曲です)

  



♪I Can't Give You Anything But ​​​​​​Love  (4ビートの心地よいテンポの曲です)
     
   (下の動画では、レディー・ガガさん、とってもエキサイトしてます♪)
  



♪Wave (アントニオ・カルロス・ジョビン作詞作曲のボサノバの名曲です)

      (下の動画は、歌詞が英語ではなく、ポルトガル語と思われますが、
   オーケストラバージョンで、とっても素敵な演奏です!!)
       


本当に、ジャズは、素敵な曲がいっぱいあるので、楽しいです!!

さて、来週から、具体的に編曲作業にとりかかります!!


◆◆◆
本日も、ブログをお読みいただきまして、ありがとうございます。
次回は、来週17日(月)に更新いたします。

ではでは、寒いので、風邪をひかないように、どうぞ素敵な週末をお過ごしください~♪♪
 

2022年、今年初めての初音ヒルジャズコーラス教室でした♪

[ジャズコーラス教室] 投稿日時:2022/01/11(火) 18:15

あっという間に、1月も11日ですね。
今日が雨なので、「昨日の成人の日は晴天で良かったね」、なんて、夫とも話していたことろです。
成人の皆さま、おめでとうございます!!
私の成人の日は、大雪だったなぁ、なんて、それぞれ自分の成人式を思い出したりするのもいいですね。

◆◆◆
2022年、今年初めての初音ヒルジャズコーラス教室でした♪

今日は11人のメンバーのうち、1人がお休み、1人がご体験参加で、全員で11名でのコーラスでした!
写真を帰り際に撮ったので、3名がお帰りになっちゃったのですが、
残りのメンバーで写真を撮りました~♪





私(下の写真の一番左)の隣が、前回体験ご参加して入会してくださった仁瓶(にべ)さん。
今日は仁瓶さんがお友達(写真、仁瓶さんのお隣)を誘ってきてくださいました♪
お友達も、「月1回くらいなら参加できそう!」との嬉しいお返事だったので、
今年は1月から人数が増えて嬉しい始まりです♪♪

今日は、去年からの2曲
Oh Happy Day 
Hallelujah I Love Him So
に加えて、
新曲 Moonlight Selenade 、の合計3曲を歌いました♪♪

◆◆◆
今日はグランドピアノ練習もできました♪



いつも午前中に開催している初音ヒルジャズコーラス教室。
今日は、午前の予約がとれなくて、イレギュラーで、午後開催でした。
教室の後、予約枠めいっぱい17時まで2時間ほど、
グランドピアノの練習時間がとれました♪♪

弾き語り曲の練習の他、ちょっとアップテンポの曲を繰り返し練習していたら、
なんだか、翌日筋肉痛になりそうな予感がしました。。。
やっぱり、グランドピアノを弾くと、全身運動だな、と気づくことができます。
ちゃんと、ストレッチとかを習慣づけなきゃ、と思いました。

今年は、グランドピアノ練習時間を増やすことも、課題の一つです♪
ちゃんとグランドピアノを「鳴らせる」ようになるように、練習がんばります!

(ニューヨークで、最後の最後にレッスンを受けた巨匠:スティーブ・キューンさんも、
「グランドピアノを鳴らせるようになるのに7年かかった」とおっしゃっていました。
巨匠が7年かかるのだから、私は、もっと、です。
 まずは、グランドピアノでの練習時間を増やすことが大事ですね。)

◆◆◆
本日も、このブログをお読みいただきましてありがとうございます。
次回は、今週14日(金)に更新します♪

では、1月半ばの一週間、どうぞ充実の日々をお過ごしください~~♪♪♪
 

手製のジャズ楽譜帳を見ながら

[私の音楽活動etc] 投稿日時:2022/01/07(金) 20:30

昨日の大雪はすごかったですね。
朝、窓から見た雪景色はとっても美しかったのですが、、
自宅玄関周りのアイスバンで、息子も私も、すってんコロリンしました。。。
(スマホで調べたら、「除湿剤」が融雪剤の代替えになるということで、早速撒きました。)
夫も仕事中に何度か転んだとのことでしたが、家族みな無事でよかったです。

◆◆◆
手製のジャズ楽譜帳を見ながら

ジャズの楽譜はいろいろ持っているのですが、たまに開くのが、手製の楽譜帳です。



几帳面に、楽譜を書いた時の日付が書いてあるのですが、
写真のこの曲「Between The Devil And The Deep Blue Sea」
は、2007年6月17日、と書いてあって、懐かしいです。設計事務所に勤めていた頃です。
こうやって、自分の好きな曲を中心に、書いていたなぁ、、と、思い出します。

今、ジャズコーラス教室での新曲を何にしようかなぁとか、
次の自分のコンサートで、何を弾こうかなぁと考えていて、
そんな時に、この手製の楽譜帳がヒントになったりします。

この曲は、トミー・フラナガンというジャズピアニストの巨匠のピアノトリオ演奏(CDアルバム)
を聴いて好きになった曲です。
こちらが、その演奏です♪
トミー・フラナガンのピアノは、とてもエレガントで好きなのです。
ぜひぜひ、ご視聴くださいませ~♪♪



歌詞も良いのですが、
また、ボーカリストがこの曲を歌っているバージョンは、またの機会にご紹介したいと思います!

本日はこの辺にて。
次回は来週11日(火)に更新します♪
それでは、3連休の週末、残雪には気を付けて、素敵なときをお過ごしください~♪♪

明けましておめでとうございます。2022年令和4年素敵な1年にいたしましょう♪

[私の音楽活動etc] 投稿日時:2022/01/03(月) 21:30

明けましておめでとうございます。
3が日、晴天続きで、とても気持ちも晴れやかになりますね!
皆さま、いかがお過ごしでしょうか?

私は、夫が年末年始が繁忙期のため、もう1週間以上、
家事育児、年越し行事を一人で担っているので、少々くたくたのところです。。。

今日は、自分へのご褒美で、本を買おうと思い、息子と一緒に、ブックオフへ。
息子には玩具を買ってあげて、自分には本を2冊買いました。

子どもと一緒のため、迷える時間がないので、ピンときた本を2冊選びました。
そのうちの1冊がこちらです。



『フランス人は10着しか服を持たない  
  ~パリで学んだ”暮らしの質”を高める秘訣~』(大和書房)
ロサンゼルス出身のアメリカ人留学生が、パリでのホームステイで学んだことをまとめた本の、和訳本です。

私も、ちょうど20歳のときに、大学のヨーロッパ建築の研修旅行に参加して、
パリにも1~2泊、滞在したのです。
シャンゼリゼ通りも歩き、「パリジェンヌ」たちのファッションセンスの良さを身にもって感じていたので、
”暮らしの質”を高める、というサブタイトルにも惹かれて購入しました!

「自分の暮らし」は「毎日の習慣」の積み重ねと考えています。
なので、ちょっとずつ上向いていくように良い習慣を取り入れながら無理なく続けることが肝要かと思っています。
「パリジェンヌ」をお手本に、ちょっとお洒落に「暮らしの質」をUP!させてゆきたいです。

◆◆◆
2022年の音楽面での抱負は、「芸を磨く」。というこの1点です。

ピアノも、歌も、「芸を磨く」。

時間を大切にし、「芸を磨く」ことに費やす時間を少しでも多くとれるように努力します。

コンサートは、都内で1回、横浜で1回、開催することが今年の目標です♪♪


◆◆◆
お正月早々、こちらのブログをお読みいただきまして、ありがとうございます。
次回は、今週7日(金)に更新いたします。

それでは、皆様の2022年の1年が、どうぞ素敵な1年となりますように~~♪♪♪


 

<< 2022年1月  >>

Sun Mon Tue Wed Thu Fri Sat
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31